屋根の漆喰の修理の費用はどのくらい?
かわら屋根の建物では、漆喰の修理が必要な場合があります。
今回は、屋根の漆喰の修理にかかる費用について見ていきましょう。
▼屋根の漆喰の修理とその費用
屋根に漆喰が使われている場合、修理費用は高めになる傾向が見られます。
■漆喰ってどんなもの?
漆喰とは、かわらを使った屋根の棟の部分に使われる建材のことです。
屋根をよく見ると、中央部分にまっすぐに盛り上がった列がありませんか。
これが棟に当たります。
さらに、棟にのっているかわらの下あたりに白く見えている部分が、漆喰です。
漆喰の原料は消石灰と呼ばれる白い粉末のため、漆喰のところは白く見えるというわけですね。
かわらをはじめとする石材の接着や、目地に充てんして雨水の侵入を防ぐ役割を果たしています。
■漆喰の修理が高めになる理由
屋根の漆喰は年月がたつとともに劣化してきますので、15年をめどにメンテナンスが必要です。
ただ、漆喰の修理には手間がかかります。
これが、漆喰の修理の費用が高めになる、最大の要因です。
漆喰が用いられているのは、屋根の最も高い部分のため、足場を組まねばなりません。
さらに、漆喰の修理には高度な技術が求められます。
いわゆる職人仕事と呼ばれる作業で、誰でもできるというわけではないのです。
足場の組み立て工事と職人への人件費が、屋根の漆喰の修理費用を押し上げる2大要因と言えるでしょう。
▼まとめ
漆喰は屋根に欠かせない建材ですが、修理をするには足場を整え、職人に頼まねばなりません。
この2つの要素が高額になるため、修理の費用をあらかじめ知っておくと安心ですね。
関東と関西の両方で屋根の工事を承っている弊社では、事前に修理の費用をお知らせいたします。
見積もりは無料ですので、お気軽にご相談ください。
NEW
-
query_builder 2022/03/16
-
雨漏りでクロスに被害!火災保険は適用されるの?
query_builder 2024/10/03 -
屋根漆喰の寿命はどのくらい?
query_builder 2024/09/01 -
屋根漆喰の種類とは?
query_builder 2024/08/02 -
屋根漆喰から雨漏りがしてきたら?
query_builder 2024/07/01
CATEGORY
ARCHIVE
- 2024/101
- 2024/091
- 2024/081
- 2024/071
- 2024/061
- 2024/051
- 2024/041
- 2024/031
- 2024/021
- 2024/011
- 2023/121
- 2023/111
- 2023/101
- 2023/091
- 2023/081
- 2023/071
- 2023/062
- 2023/041
- 2023/031
- 2023/022
- 2023/012
- 2022/122
- 2022/112
- 2022/102
- 2022/093
- 2022/083
- 2022/074
- 2022/064
- 2022/054
- 2022/048
- 2022/0310
- 2021/051
- 2021/041
- 2021/034